top of page

髪は傷んだら何をしても傷んだまま!!

  • 執筆者の写真: Knoah〜ノア〜
    Knoah〜ノア〜
  • 2020年6月14日
  • 読了時間: 2分

結構、皆さん勘違いしているのが~




パーマしたら時間をおかないと次カラーするときに傷んでしまう。。。



とか~



カラーで傷んできたからちょっと控えようかな。。。



とか、、、





時間を置けば髪の毛のダメージが治っていくっていう発想。。。






これは間違いです!!




いくらほっといても髪の毛は傷んだままなんですよね~。










じゃ、なんでパーマしたら一週間後にカラーをしましょうねって言われるのかっていうと~





パーマやカラーに絶対含まれている「アルカリ」ってモノが残留してしまうからなんですよね!



この「アルカリ」ってのがたちが悪くて~



髪の毛に入ったら2液を使ったり、一回シャンプーしたりした程度では簡単に取れないんで


すね。




そして、残留している間ずっと髪の毛をダメージし続けるという、、、




まあ、これがあるおかげでパーマやカラーや縮毛矯正が出来るんですけどね。。。





これを打ち消すには、pHが強酸のものをぶつけると過収れんしてしまってダメージしたり


逆にアルカリを閉じ込めてしまったりってことになるので、pHは弱酸性で酸度が高く使っ


た薬のアルカリ度を打ち消せるくらいのものをしっかりつけて相殺するってことになりま


す。



(はい、出ました~。いつも通りの呪文www)





あと、お店でやるトリートメントはきれいには見えますが、余計傷めるので意味ないですか


らね(・ω・)ノ




(Ranのオゾントリートメントはコーティングでなく、引き算のトリートメントです)






脱線しましたが、じゃあ、パーマかけてから一週間置いた方がいい理由は何かというと~





「アルカリ」が日々のシャンプーで少しづつ落ちていくから!!




あくまで少しづつですけどね。。。






そうしてから、次にやるカラーやパーマが失敗しにくく、ダメージしにくくなるんですね~。






う~ん、今回の内容は難しすぎるかな(^▽^;)





まとめると、、、


「一回ダメージしたら基本何をしてもよくならない!!」




ってことですね~。



じゃ、次はダメージしている毛をどうやったらきれいに見せることができるのかって話ですね~。



ではでは。

#駒ヶ根 #美容室 #伊那 #美容院 #宮田

最新記事

すべて表示
【酸熱ストレートで髪の悩みを解決】

お世話になっております、気づいたら4月が近づいてきていて季節が春になってきていることに衝撃を覚えている北林です。 #もう冬が終わるんか 暖かい季節が来ると気になるのが、、、 髪の傷み!広がり! くらかったり乾燥の季節には気にならなくても...

 
 
 
【縮毛矯正と白髪染めできれいな髪に】

お世話になっております、駒ヶ根でリニューアルされるブックオフが早く開店されないかと心待ちしている北林です。 #中古屋が待ち遠しい30半ば 髪の毛の悩みといえば、、、 くせ毛や白髪!! いい感じにクセが出てくれればパーマっぽくなるし...

 
 
 
【縮毛矯正と白髪染めできれいなツヤのある髪の毛に】

お世話になっております、ついに確定申告の時期になってしまい、絶望気味の北林です。 #もうやるしかない 自分の見た目に大きく影響する髪の毛。 でも、、、 髪の毛の悩みが尽きない! くせが気になるし、白髪も気になるし、ダメージも気になるし、...

 
 
 

Opmerkingen


Knoah〜ノア〜の所在

〒399-4113

長野県駒ケ根市

​赤須町18-5 1F 西

​高田馬場でも施術可能でしたが、現在は出張は行いません。

営業時間

         平日10am-8pm

休日、祝日9:00am-7:00pm

(時間外はご相談ください)

 

定休日​ 木曜日

​駒ヶ根での連休時に、高田馬場で施術可能でしたが、現在は不可。

​LINE@友達登録

​LINEによる情報やご予約はこちらから

255qeupr.png

google-site-verification: google79cc2629055cfad8.html

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page