美容師なら的確なアドバイスを!!
- Knoah〜ノア〜
- 2020年8月25日
- 読了時間: 2分
お客さんはこうなりたい、これを解決したいってありますよね!
でも、そうなるためにはどうすればいいかがわからない方が多い。。。
(当たり前ですけど( ̄▽ ̄;))
ってことは、お客さんの言われた通りにしてしまうと、、、
仕上がりが求めているモノと違ってしまう可能性がある!!
そう、ここは美容師が気をつけなきゃいけないところですね。
こうして!って言われたらそれにどんな意図があるかを聞くなり感じ取らなきゃいけないんですね〜。
いいからやれ!って言われたらもうどうしようもないですけどね。。。ww
東京時代こういう方と少しトラブったことあります、、、はい。。。
何を求めて、それを言っているのかを考慮して、正確な答えを出す!
これが必要なんですね。。。
難しく聞こえますが、そうでもないですけどね。笑
病院に行って風邪の人に「喉痛いから手術して!」って言われても手術しないでしょww
これをやるだけですね〜。
先日ご来店頂いたKさん。。。
首元付近が跳ねてしまうからカットしたいとのこと。
軽いスタイルが好きだけど、、、
でも、ショートまでにはしたくはない。。。
跳ねている部分をカットしてしまうとウルフのショートスタイルの出来上がりになってしまう。。。
う〜〜〜〜ん。。。
髪の毛にハリコシを出してしっとりさせれば跳ねづらくなるのでは?
ってことで、カットなしで全体カラーに変更!!
カラーって言っても「ヘナ」ですけど。。。
100%天然ヘナのHanaヘナです!!
ヘナは髪の毛に入っていき、ハリコシをUPしてくれるんですね〜。
ヘナで染めて〜(時間はかかります)
しっかりと洗ったら〜
保湿、保湿、保湿!!
すると、完成!!

首元キレイに収まっていますね〜!
帰りには簡単な乾かし方もレクチャー。
(流石にどんな乾かし方でも広がらない形状記憶の髪型なんてあり得ませんので)

カット、リタッチカラーの予定が全体カラーに変更させていただきました。
まあ、収まりもよくなってお支払いも安くなったんでこっちのがいいですよね〜!!
またお悩みやご相談あったら言ってくださいね〜!!
ご来店ありがとうございました!
ではでは。
#駒ヶ根 #美容室 #Knoah #ノア #美容院 #ヘナ #カラー #悩み
Comments