直毛過ぎて扱いづらい髪質にオススメはパーマ!
- Knoah〜ノア〜
- 2020年8月28日
- 読了時間: 2分
扱いづらい髪質=癖毛ってイメージあると思いますが、、、
実は直毛も扱いづらいんですよね。(´Д` ;)
ここで定義する直毛は硬毛(ハリコしがある)でいきますね〜。
(軟毛やツヤサラになる髪質は後ほど。)
直毛って羨ましがられますが、やっぱりメリット、デメリットあるんですよね。
女性だとどうカットしても毛先が剣先みたいにシャキーンってなってしまう方。
男性だと横が膨らんでしまう、トップ、前髪が剣山みたいになってしまう方など。。。
一見、さらさらでよく見えても扱いづらかったりします。
こういった髪質の悩みを解決するには軟化系メニューがオススメ!!
軟化系メニューとは「パーマや縮毛矯正」などの髪の性質を変化出来るメニュー。
くせがある方は「縮毛矯正」。
直毛の方は「パーマ」。
こういうことですね〜!
先日ご来店いただいたMさん。。。
結構な直毛なんですね〜。
つむじが後ろぎみにあるからよりつぶれやすい、、、
で、今回はいつもより短めがご希望!
カットだけだと剣山みたいな質感になりやすいのでパーマも!
もちがいいように気持ち強めのパーマがいいのですが、短めでパーマも強くするとパンチパ
ーマや昭和の、、、になってしまうので抑えめにww
その代わり取れづらいようにしっかり結合させますね!!
骨格見ながらカットして雑談しながらパーマかけて、、、
理系な話(薬剤)をしながら理解してもらった上で薬剤調整。
後処理も抜かりなくやれば完成!!

骨格もキレイに見えるように計算しております!!
薬剤もカットも仕上がりをイメージして計算が必要!!
みなさんがお嫌いな計算をしております(笑)
ご来店ありがとうございました!
ではでは。
#駒ヶ根 #美容室 #美容院 #Knoah #ノア #駒ヶ根美容室 #メンズ #髪質 #パーマ #お悩み
Comments