top of page

セルフカラーで出来るだけ傷ませない方法。。。

  • 執筆者の写真: Knoah〜ノア〜
    Knoah〜ノア〜
  • 2020年4月22日
  • 読了時間: 2分

白髪は嫌でも生えてくる。。



でも、美容室で毎回染めると時間もお金もかかるし、、、





こりゃ、自分で染めるしかないでしょ!!(~_~;)





ree




うん、わかります。。。



北林は止めません。。。



ただ、セルフカラーによってめっちゃくちゃ傷ませた髪の毛を「パーマかけたい~」「ハリ


コシ出したい~」「ツヤサラにしたい~」「縮毛矯正したい~」ってのは正直、、、




ムリです!!!





一度傷んだ髪はなっが~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い~~~~~~~~~~~~


月日をかけてきちんとしたケアをしてやっと良くなってくるものなんです。





でも、セルフカラーは辞められない。。


じゃ、出来るだけ傷ませないようにするしかないんです!!





じゃ、どうやって傷ませないようにするかって話ですが、、、





1、出来るだけ染めるのを我慢する!!



これが一番です。


染めれば傷むってことは単純に染めなければいい!!ってことになるんで、今まで2~3週


間に一回染めてるのを1~2ヶ月に一回に変えるとかですかね。。。




2、放置時間を短縮する!!



カラーを塗ってからあれやって~、これやって~ってやっているうちに、、、


気づいたら1時間経ってる!?Σ(´∀`;)


なんてことが多いとどんどん傷んでいきますので、10分に一度はチェックしてみて染まっ


ていたら速攻洗い流しましょう笑



3、出来るだけ毛先に薬をつけない



これが一番難しくて重要なところです!!


染まっているところに薬を付けてもただ傷めるだけ。。。



じゃ、どうやって毛先に付けないように逸れることができるかって言うと、、、




ⅰ)誰かに塗ってもらう


まあ、これがいいでしょうね。


自分じゃ後ろとか見えないですからね。



ⅱ)見えるところ、気になる所だけ染める


気になる顔まわりとか分け目、つむじ付近のみ染めるってのも一つの手ですね。



ⅲ)毛先を保護して染める


これは難しいですかね(´Д` ;)


良くトリートメントで保護とか言いますけど、カラー剤は界面活性剤入ってるんで結局混ざ


っちゃうんですよね。。。


やるなら染めたくない部分を少しづつの毛束でゴムで縛って、全部毛先をラップでくるむと


かかな?。。。(←めんどくさっww)




まあ、こんな感じですかねぇ〜。。。



パーマかけたい、縮毛矯正したいけどセルフカラーでなんとかしたいって方は頑張ってくだ


さい笑



ではでは。

#駒ヶ根  #美容室 #伊那 #美容室 #宮田

最新記事

すべて表示
【ウルフ×カラーでスタイリッシュに】

お世話になっております、やっとお店の忙しさが落ち着いてきた北林です。 #2週間くらい忙しかった 髪型って印象変わりますよね! 髪型をどうするかで全く見え方が変わってくる。 逆に言うと髪型を変えると印象は変えられるんですね! 髪色もそう!...

 
 
 
【広がりバサつく髪をどうにかしたい】

お世話になっております、お盆の休みがいつまでなのかいまいち分っていない北林です。 #もうよくわからん 髪の毛っていうのは個人差がありますよね。 髪の質感、量、太さ、、、 どっちがいいとかはなく、みんな悩みがあるもの。 量が多い人は軽くするしかないんですが...

 
 
 
【縛れる長さでギリまで切りたい】

お世話になっております、なんか知らんけどやることが全くへらない北林です。 #そういう時あるよね まだまだ湿気と戦わなきゃいけない時期が続きますね。 こうなってくると 暑さもそうですが 髪の広がりもきになる所! くせやダメージがあると死活問題ですよね。...

 
 
 

Comments


Knoah〜ノア〜の所在

〒399-4113

長野県駒ケ根市

​赤須町18-5 1F 西

​高田馬場でも施術可能でしたが、現在は出張は行いません。

営業時間

         平日10am-8pm

休日、祝日9:00am-7:00pm

(時間外はご相談ください)

 

定休日​ 木曜日

​駒ヶ根での連休時に、高田馬場で施術可能でしたが、現在は不可。

​LINE@友達登録

​LINEによる情報やご予約はこちらから

255qeupr.png

google-site-verification: google79cc2629055cfad8.html

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page