top of page

【髪質、生えぐせを理解して抑えた髪型に!】

  • 執筆者の写真: Knoah〜ノア〜
    Knoah〜ノア〜
  • 2021年8月30日
  • 読了時間: 2分


それが髪質、骨格、生えぐせ。



こんな感じの髪型にしたい!って思っても


いや、でも、自分の髪質こうだしな〜


とか


骨格がな〜、生えぐせがな〜


とかで留まってしまいますよね。



僕もここでどれだけつまづいたか。。。



こればっかりは生まれ持ったものなんでどうしようもない。


顔も髪質も骨格も生えぐせも変えようのない事実で


他の誰かになることなんてできやしない。



じゃ、これを認めた上でどうすればいいのかっていうと


自分の性質に合わせた髪型にするか


自分の性質を抑えるために薬剤を使用するか

(パーマや縮毛矯正)


シカトしてぶっちぎるかしかない!!



今回は抑える前提で進めると、、、


自分の性質に合わせた髪型を美容師と一緒に考慮しながら決めていくといいんですね!



先日ご来店頂いたYさん。。。


重めの髪型がお好きな様子。


短くはしたいけど襟足が跳ねやすいんですね。



なので、こんな感じにしたいです!って言っていただいたんで


北林がこの髪型ならここくらいまでならカットできそうですよって提案!



それで決定して跳ねないギリギリまでカットします!!



最初に髪の毛のいらないものをしっかりシャンプーで落として


染み込むトリートメントでしっかり保湿


髪の状態を整えた上でカット開始


重めにワンレングスにカットして


今回はいつもと違う感じに挑戦してくれましたので


表面に少しだけレイヤー


でもワンレングス感は残るようにラインは重めに


乾かす前にミストでさらに保湿して


しっかり乾かしたら

(自分でできないと意味ないので基本ブローもアイロンもしない)


扱いやすいようにするためにスライドでちょっと調節すれば完成!!



ree


自然にきれいに収まるようになりましたね!!


髪の毛の状態は勝手に良くしておきましたので、扱いやすいと思います!



ご来店ありがとうございました!!


ではでは。

最新記事

すべて表示
【今年のうちに縮毛矯正で美髪に】

お世話になっております、一日に数字を扱わない日がない北林です。 #自営なんてそんなもんだ 髪質は千差万別。 みんな違うし扱いやすい、扱いづらいを感じるのも人それぞれ。 そんな中でも一番悩みの代表格は、、、 くせ毛!! どうしても広がっちゃうしまとめるのもなかなか大変。 そんな時に大活躍するのが縮毛矯正! やり方次第で自然かつツヤのある仕上がりに出来るんですね! 先日ご来店いただいたOさん。。。 髪

 
 
 
【周りを短くしてさっぱりと】

お世話になっております、11月になるともう今年も終わりだなと思ってしまう北林です。 #絶対に気が早い 気づいたらもう冬ですね。 あと2か月くらいで今年も終わると思うと 時間が経つのが早く感じますね。 でも、年末が近づいてくると、、、 自分に時間をかけてる暇がない! いろんなイベントがあったり仕事が忙しくなったりと バタバタしてると今年が終わりますよね。 そうなる前に髪型を整えておくのもいいですよね

 
 
 
【ショートヘアできれいな骨格に】

お世話になっております、運動不足を解消するために日常生活に余計な動きを取り入れている北林です。 #時間を有効活用 髪型で印象って変わりますよね。 やっぱり髪型のシルエットはきれいな方がいい。 でも、、、 頭の形が気になる!! 日本人は特に絶壁とハチ張りになる人が多いですよね。 そんな時には ショートヘアまでカットすると骨格もカバーできるんですね! 先日ご来店いただいたHさん。。。 髪が伸びてシルエ

 
 
 

コメント


Knoah〜ノア〜の所在

〒399-4113

長野県駒ケ根市

​赤須町18-5 1F 西

​高田馬場でも施術可能でしたが、現在は出張は行いません。

営業時間

         平日10am-8pm

休日、祝日9:00am-7:00pm

(時間外はご相談ください)

 

定休日​ 木曜日

​駒ヶ根での連休時に、高田馬場で施術可能でしたが、現在は不可。

​LINE@友達登録

​LINEによる情報やご予約はこちらから

255qeupr.png

google-site-verification: google79cc2629055cfad8.html

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page