top of page

【髪の毛は万能ではありません。。。】

  • 執筆者の写真: Knoah〜ノア〜
    Knoah〜ノア〜
  • 2022年10月25日
  • 読了時間: 2分

お世話になっております、最近は昔のゲームとNFTと真天地開闢集団ジグザグとベースと植物とボイシーとカラオケにハマっている美容師の北林こと「カオスな遊び人」です。



いつもはお客さんの後ろ姿の写真をひたすら撮っている美容師ですが、、、


今回は髪の毛に対してちょっと勘違い?というか知らない方が多い気がしてきたので


雑学回にしたいと思います。



髪の毛っていうのは当たり前ですが基礎知識として


体から出てきている「タンパク質からできているもの」ですよね?



ということは、髪の毛っていうものは「内側から出てきている有限の物質。」



なので、、、


「カラーをやっても痛むし、縮毛矯正をやっても傷むし、サロントリートメントをやっても傷みます!!!」




ree

しかも一度傷んだらちょっとやそっとじゃ治りません。。。

#半年から1年いうこと聞いてくれればマシにはなるかもね



これを前提に考えると、、、


「これはできるけどその代わりこれは諦めて」


っていうことが発生するんです!!



例えば、、、


・ブリーチする = 縮毛矯正NG

・縮毛矯正する = 明るいカラー難しい

・髪を伸ばす = 髪型が一旦崩れたり毛先が傷んでもある程度我慢したり必要

・カラーをする = 色落ちはするしダメージはする

・全体カラーをし続ける = ダメージが嵩んで色が段々入らなくなってくる

etc



これだけあるんですね。


なので、「上手い美容師に当たればなんでもできるわけではありません!!」



そして、ヘアカタに乗っているような髪型にしたいけど、、、


スタイリングできない、朝は時間ない、寝癖直す時間ないっていうかたは、、、


ハッキリ言いますけど、、、


「無理です!!!」



形状記憶能力は髪の毛にないんで無理ですね。


今までで一回も寝癖つかなかった人います?


いたら大学の研究室に連れていくので教えてくださいww



とまあ、まとめると、、、


髪型や髪の毛は万能ではないし、セットしないならヘアカタに載っているような髪型は無理!


ですので。



それを出来るだけ簡単かつストレスなく、楽にできる髪型にするのが僕の役目だと思っています。


ではでは。



最新記事

すべて表示
【ショートヘアできれいな骨格に】

お世話になっております、運動不足を解消するために日常生活に余計な動きを取り入れている北林です。 #時間を有効活用 髪型で印象って変わりますよね。 やっぱり髪型のシルエットはきれいな方がいい。 でも、、、 頭の形が気になる!! 日本人は特に絶壁とハチ張りになる人が多いですよね。 そんな時には ショートヘアまでカットすると骨格もカバーできるんですね! 先日ご来店いただいたHさん。。。 髪が伸びてシルエ

 
 
 
【既存のブリーチ部を生かしてグラデーション】

お世話になっております、One OK Rockの日本語バージョンと書かれている曲はあるけど、ほぼ日本語使っていないと思っている北林です。 #一生説以外英語の曲とかある 髪の毛の色を透明感出したくてやるブリーチ。 一回金髪にした方が色味も入りやすくなる。 でも、、、 一回ブリーチすると金髪部分が残ってしまう! これが厄介なんですよね。 もしブリーチした部分が放置されていたら それを生かしてグラデーシ

 
 
 
【ゆるふわパーマで軽い雰囲気に】

お世話になっております、朝から頭の中でKing Gnuの「ねっこ」が流れてやまない北林です。 #そういう時あるよね 髪型一つで印象変わりますよね。 ショート、ミディアム、ロングと 髪の毛の長さでもそうですが 髪の毛の質感もそうですよね! ストレートにするかパーマにするかでも かなり印象は変わってくる。 なので、気分転換やイメチェンにはパーマはもってこいなんですね! 先日ご来店いただいたOさん。。。

 
 
 

コメント


Knoah〜ノア〜の所在

〒399-4113

長野県駒ケ根市

​赤須町18-5 1F 西

​高田馬場でも施術可能でしたが、現在は出張は行いません。

営業時間

         平日10am-8pm

休日、祝日9:00am-7:00pm

(時間外はご相談ください)

 

定休日​ 木曜日

​駒ヶ根での連休時に、高田馬場で施術可能でしたが、現在は不可。

​LINE@友達登録

​LINEによる情報やご予約はこちらから

255qeupr.png

google-site-verification: google79cc2629055cfad8.html

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page