top of page

【髪の毛が濡れている状態って何が悪いの?】

  • 執筆者の写真: Knoah〜ノア〜
    Knoah〜ノア〜
  • 2021年11月30日
  • 読了時間: 2分

髪の毛が濡れた状態は良くないですよー。


髪の毛はしっかり乾かしてくださいね。



よく言われる美容師の一言ですよね!



皆さん思うであろう、、、


「知ってるよ、でも、めんどくさいんだもん」


「はいはい、了解しました!(気が向いたらね)」



そうなんですよね、髪の毛って乾かすのめんどくさいんですよね。。。


「冬はストーブの前にいれば乾くし〜」


「夏は扇風機の前にいれば乾くし〜」



大丈夫です、皆さんの心の声は届いておりますよ、はい。。。


じゃ、乾かさないことによってどう言うデメリットがあるかを説明します。


大きく分けると2つあります。


1、傷む

2、雑菌が繁殖する


です。



1は皆さん頭ではわかっていることですね!


じゃ、どう言うことかを解説します。


1の「髪の毛が濡れている」となんで傷むのかと言うと、、、


「キューティクルが開いている状態だから」と「濡れているときにアルカリが働くから」です。


「キューティクルが開いている状態だから」は理解しやすいですね!


髪の毛が濡れていると髪の毛の表面の皮(キューティクル)が開いた状態なんですね。


これを乾かさずに寝てしまうと枕やら布団やらにこすれて剥がれてしまうので、髪が傷む!


物理的に髪の毛が傷むってことになります!



「濡れているときにアルカリが働くから」これはみんな「???」ですよねww


カラーやパーマを近年皆さんやっていますよね。


これには「アルカリ」ってものが大体入っています。


アルカリ除去って工程を美容師がしっかりやっていないと髪の毛にアルカリが残っている状態になってしまい、シャンプーを7〜10回くらいやってやっと落ちるものです。

#1〜2週間髪の毛にアルカリが残っている状態


このアルカリが「髪が濡れているとき」に働き出すんです!!


早く乾かさないとずっとアルカリが働いて傷み続けるイメージでございます。



1で乾かさないと傷むことは理解できましたよね。


じゃ、2の「雑菌が繁殖する」です!


雑菌って単純に「汚くて臭い」ですよね。


人の体温くらいが雑菌って繁殖しやすいんです。

#確か35〜40度くらい


ここに乾かさないことによって湿度がMAX!


こうなったらなんのために頭洗ったの?wwって話になってしまいます。



なので、、、


「めんどくさいと思うけど頑張って乾かしてください!!」



って言うメッセージでした!


ではでは。


最新記事

すべて表示
【ツイストスパイラルでカジュアルおしゃれに】

お世話になっております、いろんなものが4月になると切り替わるのですが、ネット関係は切り替わらないでほしい北林です。 #更新されすぎて対応が大変 髪の毛で人の印象はだいぶ変わりますよね。 髪型もそうですけど、、、 質感でも変わる! 男性なんかかなり変わりますよね。...

 
 
 
【春には軽やかな髪にしたい】

お世話になっております、いろんな事務作業と手続きが一気にきててんやわんやしてる北林です。 #てんやわんやってあんまり使わない言葉よね まだ寒さは残りますが 季節は4月になって春ですね! #黄砂や花粉症がひどい 4月に入って年度が切り替わると...

 
 
 
【白髪なくして襟足をすっきりさせたい】

お世話になっております、寒さとずっと戦っていたのが終わるかと思ったら今度は黄砂と戦い始めている北林です。 #いつになったら平和になるんだ 髪型にはいろんな長さがありますよね。 ショート、ミディアム、ロング、、、 これらの髪型で割と最近増えてきているのがショート!...

 
 
 

Comentarios


Knoah〜ノア〜の所在

〒399-4113

長野県駒ケ根市

​赤須町18-5 1F 西

​高田馬場でも施術可能でしたが、現在は出張は行いません。

営業時間

         平日10am-8pm

休日、祝日9:00am-7:00pm

(時間外はご相談ください)

 

定休日​ 木曜日

​駒ヶ根での連休時に、高田馬場で施術可能でしたが、現在は不可。

​LINE@友達登録

​LINEによる情報やご予約はこちらから

255qeupr.png

google-site-verification: google79cc2629055cfad8.html

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page