【跳ねるのが気になるなら短くするのも◯】
- Knoah〜ノア〜
- 2022年11月23日
- 読了時間: 2分
お世話になっております、NFTや植物にハマったり取材されたりしているのでそろそろ「お前は大人しく髪を切ってろ」って聞こえてそうな北林です。
髪の毛の長さがミディアム(肩くらい)の方は分かるかもしれませんが、、、
髪の毛がはねる!!!
あ、でもあれですよ。。。
「髪の毛乾かすのめんどくさい」
「寝癖なんか直せない」
「しっかり髪の毛洗うのうや流すのめんどくさい」
、、、
だけど、髪の毛跳ねるのどうにかしてはなしですよ・・・
この髪の毛が跳ねるっていうのは肩に髪の毛が当たって跳ねてるだけの場合があるんですね!
こんな時は抵抗なければショート寄りにしてもいいかもしれません!!
先日ご来店頂いたTさん。。。
髪が跳ねやすく乾燥気味。
カットカラーついでにしっかり保湿しておきます!
最初に軽くシャンプー
後頭部は丸く顔まわりは残してカット
毛先整えたらカラーの準備
しっかり頭皮保護してリタッチカラー
時間置いてチェックしてOKなら乳化して流し
軽くシャンプーしてからアルカリ、オキシ除去
しっかりもう一回シャンプーして流したら
トリートメントで保湿してミスト、アウトバスで追加保湿
しっかり乾かして微調整したら完成!

ツヤのある綺麗なショートに!
髪の毛が跳ねるなら短くするのもアリですね!
ご来店ありがとうございました!
ではでは。
Comments