【縮毛矯正で扱いやすく】
- Knoah〜ノア〜
- 7月22日
- 読了時間: 2分
お世話になっております、なんだかんだで今年の予定がすでにほぼ埋まりつつある北林です。
髪質っていうものは千差万別。
直毛の人もいればくせ毛の人もいるし
毛質が細い人もいれば太い人もいる。
この髪質っていうのは生れ持ったもので変えることは出来ない。
でも、やりたい髪型によっては自分の髪質が適さない時もある。
そんな時には縮毛矯正やパーマで質感を変えてあげるといいんですね!
先日ご来店いただいたAさん。。。
髪質は広がりやすく、うねりがあるタイプ。
縮毛矯正とカットで扱いやすいウルフスタイルにしていきます!
最初に軽くシャンプー
長さを整える程度カット
セニングで質感作って
縮毛矯正の準備して薬塗布
時間おいてチェックしてOKなら流し
しっかり乾かしてから適温でアイロン
もう一回薬塗布して時間おいて
一回シャンプーしてからアルカリ、オキシ除去
もう一回シャンプーしてからトリートメントでしっかり保湿
しっかり乾かしてからアイロンで動き足してセットしたら完成!
扱いやすいウルフスタイルに!
髪質によっては縮毛矯正やパーマの方が扱いやすい時ありますよね!
ご来店ありがとうございました!
ではでは。
#駒ヶ根 #駒ヶ根市 #美容室 #美容院 #駒ヶ根市美容院 #駒ヶ根美容院 #駒ヶ根市美容室 #駒ヶ根美容室 #Knoah #ノア #縮毛矯正 #縮毛 #メンズ #メンズカット #ウルフ #髪型 #くせ毛 #髪質 #ウルフカット
Comments