top of page

【湿気の時期には自然な縮毛矯正を】

  • 執筆者の写真: Knoah〜ノア〜
    Knoah〜ノア〜
  • 2021年7月16日
  • 読了時間: 2分

本格的に夏になりましたね。。。


最近では雨もすごいふってますし、、、



暑さと湿気がすごい、、、

#長野県は夏涼しいって誰が言ったのか



湿気が出てくるとどうしても弊害が出やすい方はクセやヘアダメージがある方。


髪の毛が広がってきてしまうっていう弊害ですね。



これはなんで起きうるかというと


髪の毛の表面には水素結合っていう結合があります。



この結合は髪の毛に水分がつくだけで簡単に切れてしまう結合なんですね。



キューティクルが開くって聞いたことあると思いますけど、


あれは水素結合が切れてしまっているからキューティクルが開いているんですね。



で、クセがある方は髪の毛の中の結合が曲がってしまっている。


クセがあってもドライヤーやアイロンで髪を伸ばした状態で表面の水素結合を固めるから髪の毛が真っ直ぐよりでいられるんですけど

(ヘアダメージの方は髪の毛のダメージして穴が開いている部分に水分が入り込んでしまうと広がる)



湿気があるとその結合が切れてしまうんでどうしても広がってしまう。


髪の毛の中に水分が入りにくいように水分を髪に残した状態でしっかり乾かすと一番理想ですけどなかなか美容師以外には難しい。。。

#今回若干難しい内容かも


こういう時には縮毛矯正をしておくと楽なんですね!

#ダメージ毛の方は縮毛矯正も髪質改善もやめたほうがいい



先日ご来店頂いたKさん。。。


伸びてくるとどうしてもクセが出てきてしまう。


アイロンでクセと格闘する毎日。。。。



こんな時には縮毛矯正ですね!



ただ、真っ直ぐにするだけでは意味ないので


出来るだけ「自然」と「ダメージを最小限」を付加価値としてつけます!



最初に軽く泡立てシャンプー


毛先を5cmカットして髪型整えたら


薬剤塗布


くせの状態やダメージレベルで薬を使い分けて


還元具合を確認したら


ダメージを気にしてしっかり流し


過還元させないようにしっかりドライヤーで水分飛ばして


アイロン温度を適正にして細かくアイロン


状態を整えたらしっかり薬で酸化


軽くシャンプーしたらアルカリ、オキシは除去


もう一回シャンプーしたらトリートメントで保湿


乾かす前にミストで保湿してしっかり乾かしたら完成!



ree


自然なツヤサラのストレートに!


湿気の時期も扱いやすくすごせれば一番ですね!



ご来店ありがとうございました!


ではでは。

#駒ヶ根市 #美容室 #美容院 #駒ヶ根美容室 #駒ヶ根美容院 #Knoah #ノア #ダメージレス #縮毛矯正 #ヘアダメージ #くせ #くせ毛 #ツヤサラ #自然な縮毛矯正 #ツヤ #ダメージ #ナチュラル

最新記事

すべて表示
【緩めパーマでニュアンスを付ける】

お世話になっております、年々体力の低下を感じてきているので、一回限界突破してやろうと思っている北林です。 #上限を押し上げようとするやつ 髪型って重要ですよね。 髪型一つで印象は大きく変わりますから。 髪の長さもそうですが、、、 質感もそう!...

 
 
 
【縮毛矯正で美髪に】

お世話になっております、問題が解決して落ち着きそうになると新たな問題がすぐに発生する北林です。 #平穏な毎日はいつ来るのやら 髪の毛って年齢と品が出ますよね。 髪がバサバサだと ・年に見える ・貧相に見える が起きますが 髪がきれいにまとまっていると ・品があるように見える...

 
 
 
【パーマとカラーでイメチェン】

お世話になっております、7月まで怒涛だったので9月まではおとなしくしていようと思っている北林です。 #2か月しかないやん 髪の毛は印象に大きく影響しますよね。 髪型はもちろん、髪質、髪色と ちょっと違くなるだけでも印象は変わる。...

 
 
 

Comments


Knoah〜ノア〜の所在

〒399-4113

長野県駒ケ根市

​赤須町18-5 1F 西

​高田馬場でも施術可能でしたが、現在は出張は行いません。

営業時間

         平日10am-8pm

休日、祝日9:00am-7:00pm

(時間外はご相談ください)

 

定休日​ 木曜日

​駒ヶ根での連休時に、高田馬場で施術可能でしたが、現在は不可。

​LINE@友達登録

​LINEによる情報やご予約はこちらから

255qeupr.png

google-site-verification: google79cc2629055cfad8.html

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page