【他の子のためにヘアドネーション!!】
- Knoah〜ノア〜
- 2021年9月25日
- 読了時間: 2分
最近、耳にすることが増えてきたヘアドネーション!!
これはどんなものかというと、、、
髪の毛を31cm以上カットしてボランティア団体に送ることで
ボランティア団体がこの髪の毛を使ってウィッグを作り
病気や持病によって髪の毛に支障がある方にプレゼントするというもの。
Knoahもこれを開始致しました!
このヘアドネーションって活動はいいですよね!
どうせカットするなら「誰かのために」なればってことでやっているってことになるんで。
そして、先日ヘアドネーションを開始すると、ほぼ同時に連絡を頂いたIさん。。。
学生さんなのにどうせカットするならとずっと伸ばし続けていました!!
伸ばすって言っても31cm以上カットして自分の髪型もできるようになるまでなんで
結構大変なんですよね。。
#多分50cm以上は必要

ずっと一生懸命に伸ばしてきた髪の毛を31cm以上取れるように縛って

そこをしっかりカットしていきます!!
せっかくなので、ご自身と親御さんにもカットして行っていただきました!ww
髪の毛を取り終わったら北林の出番で、、、
取り終わったら終了ではなく、しっかり希望にそった髪型に致します!
一回シャンプーをして
ガッツリなくなった髪の毛をしっかり整えます!
希望の髪型は重めシルエットで梳いて軽い髪型ということで
できるだけ希望通りに近づけます!!
#31cm以上切ってるからなかなか長さが足りないとこもある
骨格気にしてカットして
乾かして調整して
前髪をカットすれば完成!!

超ロングからショートになりました!!
まわりのみんなはびっくりするでしょうね!!ww
カットした髪の毛はしっかりと送付させていただきました!!

ヘアドネーションやる方が増えるといいですね!!
ご来店ありがとうございました!
ではでは。
#駒ヶ根市 #美容室 #美容院 #駒ヶ根美容室 #駒ヶ根美容院 #Knoah #ノア #カット #ヘアドネーション #ボランティア #ウィッグ #Foryou #救うをテーマの美容室 #ドネーションカット
Comments