【パーマは毎回かける必要はない】
- Knoah〜ノア〜
- 2021年3月17日
- 読了時間: 2分
直毛の人が憧れるくせ毛。
これを手に入れるにはパーマをかけるしかない!
でも、パーマをかけたからって伸びてくる髪の毛もそのままってことにはならない。
(なったら問題)
じゃ、髪を切りたくなったら毎回、毎回パーマをかけなきゃいけないの??
そんなことはございません!!!
これはパーマのもちがいいのが大前提ですが、、、
パーマがしっかり残っていれば根元が少し伸びていても、
カット次第でまたパーマが生きてくるんです!
特にメンズは1〜2ヶ月もすると髪型が崩れてくる。
この時にパーマかけないと取れちゃうかも、って思いますが、
・パーマのもちがいい
・パーマを取りすぎないカット
これが両立していればかける必要ないんです!
先日ご来店いただいたOさん。。。
直毛すぎる髪質ですが
パーマをかけて立体感を出しています!!
でも、毎回かけている訳ではなく
2回に一回くらいしかかけません!
これはパーマとカットが両立できていれば出来るんですね。
骨格みてカットして
髪型のシルエット作ったら
パーマを残すようにセニング
しっかり要らないものをシャンプーで落として乾かせば完成!

まだ動きも立体感もありますね!!
パーマが残っていればカットで生かすことができます!
ご来店ありがとうございました!
ではでは。
#駒ヶ根市 #美容室 #伊那市 #美容院 #宮田村 #Knoah #ノア #パーマ #カット #メンズ
Comments