top of page

【パーマはカールだけじゃなくて質感を作るもの!】

  • 執筆者の写真: Knoah〜ノア〜
    Knoah〜ノア〜
  • 2021年2月9日
  • 読了時間: 2分

未だに根強く残っているイメージ。。。


「パーマ=くるくるのカール」




まだこういうイメージの方、多いんですよね〜


これは昭和初期のパーマが全部これだったから仕方ないんですけど、、、



パーマをかけるっていうと


おばちゃんがよく朝起きた時に頭にくっつきっぱなっしになってる恵方巻きみたいなあれ。笑


あれでグルっぐるに巻かれて出来たら見た目が5才くらい老けるっていうww



こういうイメージなんですよね〜なぜか( ̄▽ ̄)w



まあ、なんも考えていない美容師がやったらそうかもしれませんけど、、、


パーマかけるとおばちゃんか大仏にしかならないっていう。。。笑

(書いてて面白くなってきちゃったw)



でも、パーマはカールを作るだけじゃないんです!


正確にいうと、パーマっていうのは質感を作るもの!!



普通のパーマはカールを作れるし


ツイストパーマはジリジリ感を作れるし


スパイラルパーマはウェーブっぽさ(語弊があるかも)が作れるし


ピンパーマは毛流れが作れるし


ストレートパーマはカールを落とすことが出来る。。。




これって総称すると、質感をつくっていますよね?



そう、パーマは質感を作るものなんです!!



で、この質感を変えるとだいぶ印象やその人のイメージが変わるんですよね〜



先日ご来店頂いたMさん。。。


直毛中の直毛の持ち主w


直毛の人って


真面目そう、大人しそう、品がある


こんな印象を受けるんですよね。



まあ、悪いことだけじゃないですけど


これが嫌な時にはパーマで質感を変える!



で、今回はツイストパーマがご希望。


持ってきてくれたイメージが立体感が要らない感じのツイストパーマだったんで



今回はあの恵方巻きみたいなのは使いません!笑


使うのはピンとペーパーと薬だけですね〜



まず理想の髪型にカットして


セニングで質感作り込んで


薬が浸透しやすいようにあれこれやってw


必死にねじりながらピンで止めていって


状態に合わせて薬を塗布しまくっていき


持ちが良くなるようにいらないものを除去して


乾かしてスタイリング剤付ければ完成!





立体感は全くないけど毛先がジリジリのツイストが完成ですね〜


印象がカジュアル、活発的になります!



今のあなたのイメージを変えたかったら、髪の毛の質感変えるといいですよ〜


ご来店ありがとうございました!



ではでは。

#駒ヶ根市 #美容室 #伊那市 #美容院 #宮田村 #Knoah #ノア #パーマ #ツイストパーマ #髪質

最新記事

すべて表示
【ツイストスパイラルでカジュアルおしゃれに】

お世話になっております、いろんなものが4月になると切り替わるのですが、ネット関係は切り替わらないでほしい北林です。 #更新されすぎて対応が大変 髪の毛で人の印象はだいぶ変わりますよね。 髪型もそうですけど、、、 質感でも変わる! 男性なんかかなり変わりますよね。...

 
 
 
【髪型悩んだらパーマかけて2WAYに出来る髪型に】

お世話になっております、最近ブログをさぼりがちな北林です。 #シンプルに手抜き 髪型は見た目にすごく影響しますよね。 一回髪型を作ってしまうと 見た目の印象は決まってしまう。 でも、、、 日によって雰囲気を変えたい! 仕事やプライベートで雰囲気変えたい時ありますよね。...

 
 
 
【酸熱ストレートで髪の悩みを解決】

お世話になっております、気づいたら4月が近づいてきていて季節が春になってきていることに衝撃を覚えている北林です。 #もう冬が終わるんか 暖かい季節が来ると気になるのが、、、 髪の傷み!広がり! くらかったり乾燥の季節には気にならなくても...

 
 
 

Comments


Knoah〜ノア〜の所在

〒399-4113

長野県駒ケ根市

​赤須町18-5 1F 西

​高田馬場でも施術可能でしたが、現在は出張は行いません。

営業時間

         平日10am-8pm

休日、祝日9:00am-7:00pm

(時間外はご相談ください)

 

定休日​ 木曜日

​駒ヶ根での連休時に、高田馬場で施術可能でしたが、現在は不可。

​LINE@友達登録

​LINEによる情報やご予約はこちらから

255qeupr.png

google-site-verification: google79cc2629055cfad8.html

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page