【パーマに飽きたら落とすのも○!】
- Knoah〜ノア〜
- 2022年9月5日
- 読了時間: 2分
軽い感じにしたい!
ふわっとして髪の毛に遊びを出したい!
こんな時にやるのが「パーマ」!!
でも、、、
伸びてくると中途半端な仕上がりになったり
セットしづらくなったりしてくる。。。
こんな時には落としてしまうのもアリですね!
美容師側ができることはキレイに落として出来るだけダメージさせないことです!
先日ご来店頂いたKさん。。。
今回はパーマ落としとカラーのリタッチ。
ダメージ最小限で希望通りに仕上げます!
最初に軽く泡立てシャンプーして
パーマがかかっている部分から毛先に薬を塗布
時間置いたらチェックしてOKなら流し
流し際には出来るだけ摩擦を与えないように
毛先にしっかりと薬を塗布して酸化
時間があまりないとのことだったんで時短のためにそのままカラーリタッチ
頭皮保護してから金属イオン封鎖剤を使ってしっかり塗布
時間置いてチェックしたらしっかり乳化して流し
一回シャンプーしてからアルカリ、オキシを除去
もう一回しっかりシャンプーしてしっかり流したら
染み込むトリートメントでしっかり保湿
ミストとアウトバスでしっかり保湿してしっかり乾かせば完成!

キレイなストレートに!!
ダメージするのはどうしようもないので出来るだけダメージ緩和して仕上げるのが美容師の使命ですね!
ご来店ありがとうございました!
ではでは。
Comments