【ダメージを出来るだけ抑えて縮毛矯正】
- Knoah〜ノア〜
- 12 時間前
- 読了時間: 2分
お世話になっております、夜に気づいたら蚊に5~6か所刺されていて夏を実感させられた北林です。
もうあっという間に夏が来ますね。
噂によるともう九州は梅雨入りしたそう、、、
そうなって湿気がすごくなって来ると、、、
髪の毛が広がる!!
そんな時に役立つのが縮毛矯正ですが、、、
髪の毛のダメージが気になるからどうしてもためらうところ。
そんなときには薬剤選定をコントロールしてあげるといいんですね!
先日ご来店いただいたSさん。。。
長野に引っ越してくる前にいろいろあって髪の毛がダメージがすごい状態。
でも癖で広がるのも困っているので、丁寧にストレートをしていきます!
最初に軽くシャンプー
毛先5cmは酸性チオグリコール酸塗布
根本はしっかり目の薬、中間から毛先はアルカリ低めの薬を塗布
時間おいてチェックしてOKなら流し
しっかり乾かして丁寧に適温でアイロン
しっかり薬塗布して時間おいて
一回シャンプーしてからアルカリ、オキシ除去
もう一回シャンプーしてからトリートメントでしっかり保湿
ミスト、アウトバスでしっかり保湿して
しっかり乾かしたら完成!
きれいなストレートヘアに!
この時期はやっぱりしっかり縮毛矯正しておきたいところですよね!
ご来店ありがとうございました!
ではでは。
#駒ヶ根 #駒ヶ根市 #美容室 #美容院 #駒ヶ根市美容室 #駒ヶ根美容室 #駒ヶ根市美容院 #駒ヶ根美容院 #Knoah #ノア #縮毛矯正 #縮毛 #ストパー #酸熱ストレート #酸熱 #癖毛 #癖 #髪質 #ヘアダメージ
Comentarios