【カット+カラーで毛流れと立体感】
- Knoah〜ノア〜
- 2021年6月2日
- 読了時間: 2分
髪が重くて扱いにくい。
どうしても広がりやすい。
もっと扱いやすくならないかな。。。
こんな状態の方いらっしゃいますよね。
クセでどうやっても広がっちゃう方は縮毛矯正が一番ですが
少しのくせや毛量の問題だったら
カットの仕方次第でどうにでもなる可能性があるんですね!
でも、カットがうまくいっても髪の毛が痛んでいたり
乾燥で広がりやすかったら意味がない。
なので、重要なのは
・カットの仕方
・髪の毛を出来るだけ傷ませないようにカラーやパーマ
・髪の毛を乾燥させないように保湿
これが揃っていないと解決できないってことになります。
でも、これだけやってあげれば
カットとカラーだけで扱いやすくなることもあるんですね!
先日ご来店頂いたSさん。。。
どうしても髪の毛が広がってしまう髪質。
少しクセもあり、量も多めなんで
こういう時に陥りがちなのが、すごく梳いてしまうこと。
一時的に梳くと誤魔化せますが後で後悔してしまうことになる。
Knoahでは
出来るだけ梳かずにカットでコントロールいたします!
最初に根元をしっかり染めます
カラーの準備して
頭皮保護するスプレーして
カラーの色を設定
キューティクル傷める金属イオン封鎖も忘れずに
染めて時間置いたら
乳化して1回目シャンプー
カラー剤を軽く落としたら後処理でアルカリ、オキシ除去
もう一回残留物質ないようにシャンプーして
しっかり流したらしっかりDO-Sトリートメントで保湿
骨格見ながらカットして
毛流れもしっかり見極め
毛先のラインをぼかして重いところだけ削って
しっかり乾かして軽くスタイリング剤つけたら完成!

まとまった立体感のある毛流れになりました!
短い髪型だと簡単にスタイリング剤つけるだけで立体感出ますね!
雑談ばっかですいませんでしたww
今、やれることをやっていきましょう!
ご来店ありがとうございました!
ではでは。
#美容室 #美容院 #駒ヶ根美容室 #駒ヶ根美容院 #Knoah #ノア #カット #カラー #多毛 #くせ #ダメージ #ヘアケア #ショート
Comments